2009年8月アーカイブ

今後の予定

本日は、農業体験の今後についての打ち合わせをするために、た・から様へ訪問しました。

じゃがいもの種付けを行なった畑はまだ空いている場所があるし、種付けした後には手入れも必要です。

まず、畑の空いているところには、だいこんの種を蒔くことになりました。ふろふき大根お漬物などなど、収穫後の楽しみにもしっかり応えてくれそうです

 日常の手入れについては、じゃがいもだいこんはそれほどシビアにならなくても良いそうです。

週に一度、成長の様子を観察しつつ雑草取りをする予定となりました

また、種付け前の肥料だけでは足りないので追肥をする必要があることや、苗をよく育てるために間引きする必要があること、だいこんの種を蒔く前に石灰をまく必要があることなどを教えていただきました。

これらも、た・から様にご指導いただきながら、お手伝いさせてもらえることになりました

そして、次の活動は、9月2日の石灰まき9月5日のだいこんの種蒔き決定!!

比較的、簡単といわれるじゃがいもやだいこん作りでさえ、知らないことだらけで、今後、自分達が主体となって農業ができるようになった日のために、しっかり勉強する必要があるな、と改めて感じました

090831_2.jpg

そして、本日は、我が社の会長も挨拶のため、途中から打ち合わせに参加しました。た・から様の理事長とはお知り合いのようで、話が弾む弾む♪♪

何十年も前の話で\大盛り上がり/でした。私が生まれる前の話で内容はほとんど分かりませんでしたが、こういう話がいい関係を築くことにつながるんだな、とちょっと勉強させてもらった気分でした

 

 

一週間経ちました

じゃがいもの植え付け体験をしてから一週間が経ちました。スマイル畑の様子は…

090828_1.JPG

じゃがいもの芽はおろか雑草すら生えていません

11月上旬(予定)の収穫祭に向けて早く大きくなあれ

 

 

 

  090828_2.JPG

本日のネクネクパワーランチの様子です。

22日に行われた農業体験についてメンバーが感想を述べ合いました。

とても素敵な体験ができ、みんなのモチベーションもUP

 

 

 090828_3.JPG

これは何でしょう?

トマトの枝を乾燥させたものです。

我が社の所在する中央市ではトマト作りが盛んです

トマトを作った後処分するだけの物も紙の原料として有効利用ができれば!

印刷業として印刷物を紙から作るという夢も近づいてきます

 

メンバーが思い思いのお弁当を持ち寄ってのパワーランチ。

スーパーコンビニで買ってきたり仕出し弁当を注文したりカップラーメンだったり愛妻弁当だったりいろいろありますが、本日社長が自作の手作り弁当を持ってきました。ちょっとびっくり(写真撮り逃しました)

なんでも今週1週間つづけているそうです。さて次回は?

みんな来週はどんなお弁当で集まるのでしょう?楽しみです

 

活動報告!!

先日ついに、初めての農作業を終えました。皆、いつも以上に生き生きとした表情で、今後の展開がますます楽しみとなりました

さて、先日の農作業の記事「スタートです!!」にもありますが、目出度く山梨県企業参入の第1号となった我がアドヴォネクスト、その活動の詳細を聞き取りに、県の企業参入担当の方がお見えになりました。

弊社の社員数、当日の参加人数、農地の面積や費用などを報告したり、今後の活動予定などもお話ししたりしました。

また、ここでも、この活動をしていく上での気をつける点や、今後の活動に広がりを見せられそうなご提案をいただくことができました

今はまだ農業の素人集団のため、あくまでも、た・から様のお手伝いといった状況ですが、いずれは本格的に農業参入し、カーボンオフセットならぬペーパーオフセット(?)に取り組みたいものです

本日訪問された企業参入担当の方の中には、先日の農作業に参加してくださった方もいらっしゃり、大分打ち解けてきて、終始和やかムードでした.★.。.:*・゜

そんなムードだったためか、農業活動の意義について話している途中、社長が講義を始めたり・・・

講義内容は、我社の企業理念とそれを達成するために各自が「地域活性化プロデューサー」になるのを目指していることetc...

本日の打ち合わせは短時間のものでしたが、やはり、いろいろな方々に協力していただいて、素敵な体験が出来ている有難さを実感しました。

スタートです!!

今日は農業体験スタートの日です。昨日雨が降ってヒヤヒヤしましたが、今日は、くもりで暑すぎることも無く、昨日の雨で畑のコンディションも良いらしく、(畑が乾燥していると事前に水を撒くそうです。何にもしらないど素人です)。いろんな意味で幸先のいいスタートが出来ました。こうしてスタートが出来たのも、山梨県の農政部企業参入の方、中央市の農政課の方、農業組合法人た・から様、皆さんの協力があってこそです。山梨県企業参入の第1号だそうです。何より皆様に感謝・感謝です。 

20090822-3.jpg

20090822-4.jpg
朝、9時に田富庁舎駐車場にてキックオフをし、歩いてそばの畑に移動しました。

周りが緑一色でとても気持ちがいいですね

20090822-5jpg20090822-6.jpg
早速看板を設置させて貰いました。愛着が沸いてきます。

畑に着いたら「た・から組合員様」から説明を受け農業体験です。本日植える作物は、
「じゃがいも」です。

20090822-10.jpg

20090822-11-.jpg

畑の石を拾い・均し畝を作り
20090822-11.jpg

20090822-8.jpg

種芋を均等に置き畝に埋める。なれない作業でもみんな楽し
そうですね。
20090822-12.jpg20090822-13-.jpg
種付け完了ですみんなで記念撮影

鍬もろくに持ったことの無い自分たちには、簡単に作業をする。指導者をみて尊敬の眼です。今日一日で自分には遠かった農業が、近い存在になりました。新しい発見もイッパイさせていただきました。

みんなにすべてにSmileです

種付けが終わったら、た・から直売所の会議室に移動してた・から理事長様に公演して頂けるとになりましたので。農業についてお話を伺いました。

20090822-14.jpg20090822-16.jpg
20090822-17.jpg 

農業の現状・農業をするに当たっての楽しさや厳しさを分かり易く話していただきました。

た・から様は130人の組合員で構成されています。皆さんがプロです。た・から理事長様は、天皇陛下に献上するお米を作ったことのある方です。改めて自分達が環境に恵まれていることに気付きました

今日は、一日感謝し切れないほどの感動を味わいました。これがスタートなのでこれからがますます楽しみです。みんなで一緒に学んでいきましょう。

 

明日に向けて

本日のネクネクランチでは、いよいよ明日となったじゃがいもの種付けについての最終的な打ち合わせをしました。

8/22はもう目前!!

しかし、仕事との兼ね合いもありこの場で決められないこともいくつか

当日みんながオロオロしないようにここでビシッと決めておきたいですが

あとはネクネクメンバーの力しだいというわけです

 

090821_01.jpg

また、明日以降についても

実際にこれからは自分達がをあげたり、草取りをしたりしなければいけないわけですが・・・・

その分担のチーム分けから始まり、作業日・作業時間などまだまだ決めなければいけないことが

山ほど

明日の種付けの時にしっかりた・から様からお話を聞き、どう進めていったらよいかを考えていかなければと思います。

 

090821_02.jpg

いつも以上に本日のランチは長引いてしまい途中参加となってしまったメンバーD橋さんの焼きそばもお湯を吸って伸びてしまいました

それほどネクネクメンバーは早く農業体験がしたくてしたくてウズウズしているんです

あ~した天気にな~れ

明日が楽しみですね

作っちゃいました

畑に設置する看板を作っちゃいました

しかし・・・・

畑の名前すら決まっていませんコマッタ・・・

というわけで、急遽畑の名前を募集

 

たくさんの案がネクネクメンバーより出されました。

その中で投票で一番コレッッ!!

と思うものに決定

その名も『Smile畑』

なんだか楽しそうな雰囲気ですよね♪♪

名前の由来は、

お客様そのまたお客様、そして私たち皆スマイルになれる会社だから、スマイル

 090820_img

それぞれがこの思いを胸に早速看板作成

閉ざされた空間の中、シンナーの匂いにも負けず

黙々と看板作りに専念いたしました!!

そうして出来上がった看板がコチラ!!

090820_02.jpg

可愛らしく仕上がりました

早く畑に立てたいな~とつい気持ちがポロっと出てしまいます。

明後日はいよいよ種付けです!!

みんなでSmile畑でスマイルするぞー

 

ネクネクランチ

この農業プロジェクトの指揮をとっている、ネクネクメンバーは、週に一度パワーランチを行っています。
そこでは、様々な話題が繰り広げられますが、この農業プロジェクトの進捗報告もなされます。

本日のランチでは、じゃがいもの植え付け日程が決定したと報告がありました。

その日程とは・・・

来る8月22日(土)です!!もう来週です!!

植え付けの前から、既に収穫祭の話もチラホラ出ています。今から楽しみですね

 

このブログももっと頻繁になり、ネクネクメンバー皆で更新していく予定ですので、お楽しみに♪♪